|
さーて、東京03の単独に行ってから1週間たってしまいました。
いやはや、これがなんとも素晴らしいライブでしてね。この1週間、余韻に浸っておりました。
しかも、今回の公演はDVD化されるとの事!
そんな訳でネタバレしてしまうと駄目なので詳しくは内緒にしておきます
簡単な感想としては、相変わらず東京03としてのネタを満足行くまで見せてもらいました。
スマート過ぎず、下品にも落ちず。実に絶妙な間とキャラクターは「さすが」の一言。
オークラさんが関わっているのをひしひしと感じる公演でもありました。映像ネタ、音楽ネタ
なんかも舌を巻く場面がいくつかありました。
東京03のネタは奇をてらうことはあまり無いんですよね。どこにでもあるシチュエーション。
どこにでもある人間関係。だからこそ、そこから突出するのは難しいと言える。たとえば同じ
ネタを他の芸人がネタ帳どおりにやる事は出来ても、東京03のようにはいかないんだろうと
言う感想を持つくらい『東京03』という位置を確立しているのを確信しました。
現時点で誰かに面白い芸人を教えてよ、と言われたら間違いなく東京03を推します。
完成度にあまり上下が無く、平均点を確実にたたき出す安定感は本当に素晴らしい!
2日目に見に行ったのですが、角田さんの声が見事に枯れていました(笑)
まだ公演は残っているのに、この全力投球っぷりったら無い!キャリアはそれなりに
積んでいるのに未だに芸がこなれてしまわない東京03。魅力がなかなかどうして
損なわれないから不思議です。
是非、時代の波に流されること無くお笑い芸人でい続けて頂きたい芸人さん達です
さぁ、DVDが欲しくなったか?
さぁ、発売日を手に汗と数枚の野口を握り締めて待て!
さぁさぁさぁ!
あ、出来れば
チーフプロデューサーのところに「田中修」の名前が載っていたらニマニマして下さい(鼻血)
今回も関係者受付にいる田中さんを見て参りました!
もちろん前回同様、エンドロールで「チーフプロデューサー 田中修」って出てました!
相変わらず素敵過ぎて直視できなかったのは毎回のことですからもうあきらめてます、はい
純粋に東京03の単独に行っているんですが、1度で2度おいしい思いをしている管理人。
いやぁ、なんかもうほんとうにすみません!えへえへでれでれ。
*かよりんこちゃん*
お久しぶりー!忙しそうにしてるみたいだねぇ。良い事だ、うん。
誰かの誕生日って覚えてるんだけど「おめでとう」って言うのを忘れたりしちゃうのよねー。
ほら、私なんか良く遅れるし(馬鹿)
タツさんのCDはタワレコなんかに置いてあるよ。是非買ってみてねッ!しかも、季節は夏!
夏と言えば、レゲエとHIPHOP!(偏見)暑い夏のひと時の清涼剤にどうぞ~☆
んで、CDを取ったらケースには……………………………………………んふふふふ~(不気味)
夏に限らず年中無休で体脂肪の増加が深刻な問題化している管理人でした
最近始めた太極拳で脂肪を退治しようと思ってます
|
|