|
こんにちは。
わたしはRio Carbonという5GBのミュージックプレイヤーを使っています。
ネットで購入し、使っていて疑問が生じたので
このHPの管理人さんが解決方法をもし知っていればと思い、
ここに書き込みしました。
わたしはパソコンからプレイヤーに直接ファイルをコピー貼り付けする方法で
音楽データをプレイヤーにインストールしているんですが、
コピー防止などのついていないCDの音源が再生できない場合があります。
その音源を再生しようとすると、ブツッと電源が切れ、自動的にまた電源が入ります。
今までに3枚のアルバムでそうなりました。
そのデータをインストールしなければ普通に使えるのですが、
そのデータをプレイヤーで聴きたいなぁと思い、
なにか解決法はないかと思いました。
この掲示板に書いてあるRio300・500ではないですし、
突然この質問をして失礼かなと思いますが、
もしわかれば教えてください。
|
|